スポンサーリンク

コストコ|ディナーロールの冷凍保存期間は?どれくらい日持ちする?解凍方法もご紹介

パン
スポンサーリンク

ディナーロールは多くの方が冷凍保存をしているのではないでしょうか。

ディナーロールを冷凍しておくことで食べたいときに食べられるメリットがあります。

では、ディナーロールを冷凍した場合、

冷凍保存期間はどれくらいなのでしょうか?

ディナーロールを冷凍時の冷凍保存期間をご紹介します。

スポンサーリンク

コストコ ディナーロール

今回はコストコの定番商品「ディナーロール」。

テレビや雑誌でも紹介されることの多い商品で、多くの方が一度は購入したことがあるのではないでしょうか?

 

ディナーロールはコストコベーカリー内で焼かれているロールパンで、一袋に36個入りという大容量が魅力のパンです。

大容量なので、購入したら冷凍する方がほとんどですよね。

そんなディナーロールを冷凍したら、冷凍保存期間はどれくらいなのでしょうか。

どれくらい日持ちするの?と疑問に思いますよね。

ディナーロールを冷凍した時の冷凍保存期間とおすすめの解凍方法もご紹介しますので

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ディナーロールの冷凍保存期間は?

ディナーロールを冷凍保存した場合、

保存期間の目安は、約2週間~1ヵ月ほどです。

 

ディナーロールはは常温で保管しておくと、環境によってはすぐに傷んでしまったり、カビが生えてしまったりするおそれがあります。

購入したらすぐに保存用のジップ付きバッグに入れてすぐに冷凍することをおすすめします。

 

しかし、いくら冷凍していても時間が経つにつれて少しずつ劣化が進みます。

賞味期限・保存期間内であってもできるだけ早めに食べ切ることをおすすめします。

スポンサーリンク

ディナーロールの解凍方法

ディナーロールの解凍方法は、自然解凍でOK!

凍ったディナーロールをラップに包んだまま1~2時間ほど常温の部屋に置き、

ラップを外して、軽くトーストしてもおいしくいただけます。

 

忙しい朝に早く解凍したい場合は電子レンジを活用しましょう。

方法としては、

ラップを一旦とり、霧吹きやなければ水を含ませたキッチンペーパーで表面をしめらせます。

500Wで20秒ずつ様子を見ながら解凍してください。

 

温めすぎると表面がしわしわになってしまうので気を付けてくださいね。

 

冷凍におすすめ便利グッズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

〔レビュー投稿で選べる特典〕 Iwatani「 アイラップ家庭用 60枚入り 5…
価格:2,080円(税込、送料別) (2023/12/1時点)

楽天で購入

 

 








スポンサーリンク
パン
スポンサーリンク
冷凍Lifeをフォローする
冷凍Life
タイトルとURLをコピーしました