スポンサーリンク

名探偵コナン映画☆興行収入ランキング!1位はどの作品?【アニメ】

アニメ情報
スポンサーリンク

アニメ見るなら<U-NEXT>

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

名探偵コナン映の興行収入ランキングです。

名探偵コナン映画ではどの作品がランクインされているのでしょうか?

ランキング形式でまとめていますので

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

アニメ見るなら<U-NEXT>

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

  1. 名探偵コナン映画☆興行収入ランキング
    1. 第1位:第25作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
    2. 第2位:第23作「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」
    3. 第3位:第22作「名探偵コナン ゼロの執行人」
    4. 第4位:第24作「名探偵コナン 緋色の弾丸」
    5. 第5位:第21作「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」
    6. 第6位:第20作「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」
    7. 第7位:第19作「名探偵コナン 業火の向日葵」
    8. 第8位:「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」
    9. 第9位:第18作「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
    10. 第10位:第17作「名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」
    11. 第11位:第13作「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」
    12. 第12位:第6作「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」
    13. 第13位:第16作「名探偵コナン 11人目のストライカー」
    14. 第14位:第7作「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」
    15. 第14位:第14作「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」
    16. 第16位:第15作「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」
    17. 第17位:第10作「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
    18. 第18位:第5作「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」
    19. 第19位:第8作「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」
    20. 第20位:第3作「名探偵コナン 世紀末の魔術師」
    21. 第21位:第11作「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」
    22. 第22位:第4作「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」
    23. 第23位:第12作「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」
    24. 第24位:第9作「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」
    25. 第25位:第2作「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」
    26. 第26位:「名探偵コナン 緋色の不在証明」
    27. 第27位:第1作「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」

名探偵コナン映画☆興行収入ランキング

名探偵コナン映画の興行収入ランキングです。

1位はどの作品なのでしょうか?

コナン好きの方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

第1位:第25作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」

ハロウィンシーズンで賑わう東京渋谷。 渋谷ヒカリエでとある結婚式が執り行われていた。そこには、ウェディングドレスに身を包んだ警視庁・佐藤刑事の花嫁姿が。 コナン達招待客が見守る中、突然乱入してきた暴漢が襲い掛かり、守ろうとした高木刑事がケガを負ってしまう。 高木は一命を取りとめ事態は収束したが、佐藤の瞳には、3 年前の連続爆破事件で、想いを寄せていた松田刑事が殉職してしまった際に見えた死神のイメージが、高木に重なって見えていた。 時を同じくして、その連続爆破事件の犯人が脱獄。果たしてこれは偶然なのか? 公安警察の降谷零(安室透)が、同期である松田刑事を葬った因縁の相手を追い詰めるが、そこに現れた謎の仮装の人物に、首輪爆弾をつけられてしまう。 首輪爆弾解除のために安室が潜伏している地下シェルターを訪れたコナンは、3 年前に今は亡き警察学校時代の同期メンバー達と正体不明の仮装爆弾犯「プラーミャ」と渋谷で遭遇した事件の話を聞く。やがて、捜査を進めるコナン達を狙う不穏な影が―。 火が灯された運命のスクランブル。 いま、祝祭のハロウィンが狂乱の夜行へと変貌する―!

興行収入:97億4000万円

第2位:第23作「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」

空手トーナメントに出場する京極真を応援するため、蘭、園子、小五郎、そして新一が開催地・シンガポールに降り立つ。だが、この新一は、実は変装したキッドであり、当のコナンはキッドによって眠らされたままスーツケースの中に入れられ、現地に連れて来られていた。帰国の手段をキッドに握られ、やむなく現地の少年”アーサー・ヒライ”を名乗り、蘭たちと行動を共にすることになったコナン。トーナメントの優勝賞品であるブルーサファイア、”紺青の拳”をめぐる巨大な陰謀に、キッドとともに立ち向かっていく。

興行収入:93億7000万円
スポンサーリンク

第3位:第22作「名探偵コナン ゼロの執行人」

東京サミットの会場を予定していたリゾート施設”エッジ・オブ・オーシャン”で大規模な爆発が発生。現場を警備していた警察官が死傷したというニュースの中に、コナンは安室透の姿を見つける。一方、警視庁の捜査会議では現場の遺留品に小五郎の指紋があったことから、小五郎が容疑者として逮捕されてしまう。公安の捏造を疑うコナンは安室に問い詰めるが、安室の態度は冷たいもので…。安室透は敵なのか? そして事件の真実とは?

興行収入:91億8000万円

第4位:第24作「名探偵コナン 緋色の弾丸」

世界最大のスポーツの祭典「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」の記念すべき東京開催を迎えようとしている日本。その開会式に併せて、日本の技術を総集結した、最高時速1000kmを誇る世界初「真空超電導リニア」が新名古屋駅と東京に新設される芝浜駅間に開発することが発表された。世界の注目を集める中、名だたる大会スポンサーが集うパーティー会場で突如事件が発生し、企業のトップが相次いで拉致されてしまう異常事態に。その裏には事件を監視する赤井秀一の姿、そして赤井からの指令を待つFBIの姿があった。コナンの推理により、15年前にアメリカのボストンで起きた忌まわしきWSG連続拉致事件との関連性が浮かび上がり、当時の事件もFBIの管轄だったことが判明する。果たしてこれは偶然なのか? 世界中から大勢の人々が集まる日本で、いったい何が起ころうとしているのか?

興行収入:76億5000万円
スポンサーリンク

第5位:第21作「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」

五郎に同行し、大阪の日売テレビを訪れたコナンたちは平次と和葉に遭遇。そして、平次の婚約者を名乗る、百人一首の高校生チャンピオン・大岡紅葉と対面する。驚くコナンたちだったが、そこに日売テレビを爆破するという予告が!警察の迅速な対応とコナンの活躍で危機一髪、全員無事に避難する。だが、安堵する一同に、百人一首の団体”皐月会”の会員・矢島俊弥が、京都の屋敷で殺害されたという知らせが入る。現場のモニターに映っていたのは大岡紅葉で…。

興行収入:68億9000万円

第6位:第20作「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」

警察庁のサーバールームに何者かが侵入、機密データを盗んで逃走した。安室と赤井が壮絶なカーチェイスを繰り広げながらこれを追うが、取り逃がしてしまう。翌日、東都水族館を訪れたコナンと少年探偵団は、記憶を失ったオッドアイの女に遭遇する。女の正体を探ろうとするコナンをよそに、探偵団は女を連れて観覧車に乗り込むが、女は突然発作を起こし、謎の単語を呟き倒れてしまう。「ノックはバーボン、キール、スタウト……」その言葉が意味するのは!?

興行収入:68億3000万円
スポンサーリンク

第7位:第19作「名探偵コナン 業火の向日葵」

ニューヨークのオークション会場。第二次世界大戦で消失したとされる『芦屋のひまわり』のゴッホ自身による模写を3億ドルで落札した鈴木次郎吉は、世界に散らばる7枚の『ひまわり』を集め、かつてない規模の展覧会を開こうとしていた。だが、会見中にキッドカードが撃ち込まれ、騒然とする会場には新一の姿も!? 『ひまわり』と園子らを乗せた旅客機が日本に向けて飛び立つが、着陸直前に貨物室に仕掛けられていた爆弾が爆発、機体が炎上してしまう。

興行収入:44億8000万円

第8位:「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」

 

月明かりのない漆黒の夜、米花町の銀行に保管されているチェリーサファイアを頂くという1通の予告状が警察の元に届いた。その差出人は、なんとルパン三世!? ルパン専任捜査官であるICPOの銭形警部は、警視庁の目暮警部とタッグを組み、警察の総力を上げてルパン逮捕へと乗り出す。 そして大騒動につぐ大騒動!街中を巻き込んだ激しいチェイスの末、華麗なテクニックによりチェリーサファイアはルパンの手中に。 秘宝を手に入れたルパンは、人影のない静かな埠頭から電話をかける。相手は、アラン・スミシーと名乗る謎の男。 アランの傍には、峰不二子の姿もあった…。 時を同じくして、海外の超人気アイドル・エミリオがライブを行うために来日するニュースが流れる。 エミリオの来日とその傍らの美人マネージャー・クラウディアに釘付けの少年探偵団。そんな3人とは別に、コナンは別の人物に目を見張る。 エミリオのボディーガードをしていたのは、なんとルパンの相棒・次元大介だったのだ!ルパン一味が何かを企んでいることに気づくコナン。 そんな中、エミリオの元に”ライブを中止しなければ、お前の命を奪う”という謎の脅迫状が届く!身辺警護にあたる毛利小五郎。同行する娘の蘭たちの元にも緊張が走る。 一方、灰原哀や阿笠博士と共にルパン一味の逮捕に燃えていた少年探偵団は、思わぬ形で石川五ェ門の待つアジトを発見するが… コナンは灰原と共に、エミリオのライブが行われる当日、およそ5万人の人々が集まる東都スタジアムで、何者かによるチェリーサファイアを巡る恐ろしい取引が行われるという情報を掴む。 一方その頃、ルパン一味、そして警察もまた、それぞれの目的を果たすため、動き始めていた。探偵、泥棒、警察、そしてアラン率いる謎の組織――。 華やかなライブの熱狂的な大歓声の裏で、たったひとつの真実を巡る衝撃的な大勝負の幕が開く! 果たして、ルパンの真の狙いとは!?コナンはその計画を阻止することができるのか!?

興行収入:42億6000万円
スポンサーリンク

第9位:第18作「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」

東京の街を一望できる高さ635mのベルツリータワー。そのオープニングセレモニーの最中、展望台にいた男性客が外部からの狙撃によって倒れる。居合わせたコナンは銃弾の軌道から狙撃ポイントを割り出すが、それは狙撃の射程距離的に「ありえない距離」。スナイパーを女子高生探偵の世良真純とともに追うも、あと一歩で取り逃がしてしまう。後日、FBIと警視庁が合同捜査を開始、浮かび上がったのは、海軍の特殊部隊”ネイビー・シールズ”の存在だった…。

興行収入:41億1000万円

第10位:第17作「名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」

京都舞鶴港沖、海上自衛隊によるイージス護衛艦”ほたか”の体験航海に参加したコナン一行。電子武装されたハイテク艦で繰り広げられる迫力の演習に、大興奮の子供たちだったが、訓練終了の直前に未確認物体が艦体に接近し、艦内に不穏な空気が流れ出す。”スパイX”というフレーズを聞きつけ、艦内を探るコナンは自衛隊員の左腕だけが発見された現場に遭遇。服部平次に協力を仰ぐと、今度は若狭湾の造船所で左腕のない遺体が発見され…。

興行収入:36億3000万円
スポンサーリンク

第11位:第13作「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」

6人が殺害される広域連続殺人事件が発生。すべての現場にアルファベットが刻まれた麻雀牌が残されていたことから、同一犯による事件として捜査が開始する。だが捜査会議後、コナンは童謡「七つの子」の音階をさせながら携帯メールを打っていた刑事がいたと聞く。「黒ずくめの組織のボスに宛ててメールアドレスを打つと、その音階になる…!まさか、組織のメンバーが刑事に紛れている!?」 黒ずくめの組織を追いながらも事件の真相に近づくコナン、しかしその裏で、コナン=新一の真実が暴かれようとしていた。

興行収入:35億円

第12位:第6作「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」

1年で人間の5年分成長する人工知能、”ノアズ・アーク”を開発した天才少年・ヒロキが自殺してから2年。米花シティホールでは仮想体感ゲーム”コクーン”の発表会が行われていた。だが、その最中に殺人事件が発生。コナンは事件の手がかりを求めてコクーンに乗り込むが、システムがノアズ・アークに支配され、子供たちが人質に取られてしまう! 解放条件はゲームをクリアすること。コナンは19世紀末のロンドンで、殺人鬼を追うステージに挑戦することに…。

興行収入:34億円
スポンサーリンク

第13位:第16作「名探偵コナン 11人目のストライカー」

毛利探偵事務所に爆破予告の電話がかかってきた。小五郎はイタズラを疑うが、直後に事務所前の路上に停められた車が爆発。犯人は謎の暗号とともに「爆弾を見つけなければ、さらに大勢が犠牲になる」と脅迫する。その頃、東都スタジアムでJリーグの試合を観戦していたコナンは、蘭からの電話で爆破予告の話を聞き暗号解読に乗り出すが…。タイムリミットが迫る中、コナンは無事爆弾を見つけ出せるのか!? そして、犯人の真の目的とは?

興行収入:32億9000万円

第14位:第7作「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」

東京・大阪・京都で5人の男が相次いで殺される事件が発生。5人は古美術を狙う窃盗団”源氏蛍”のメンバーで、互いを義経とその家臣たちの名で呼び合っており、残るは義経、弁慶、伊勢三郎の3名となった。別の仏像窃盗事件の解決を依頼された小五郎とともに京都を訪れたコナンは、源氏蛍の事件を追う服部平次と遭遇、行動をともにすることに。だが、平次が弓で狙撃され…。犯人は源氏蛍のメンバーなのか? 京都の町を2人の名探偵が駆ける!

興行収入:32億円
スポンサーリンク

第14位:第14作「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」

西多摩市の国立東京微生物研究所が武装グループに襲撃された。グループは研究所に保管された殺人バクテリアを強奪しており、翌日、”赤いシャムネコ”を名乗るテロ組織から犯行声明も出されていた。時を同じくして、園子の伯父である鈴木次郎吉が怪盗キッドに挑戦状を叩きつけていた。世界最大級の飛行船、ベルツリー号に収めた宝石”天空の貴婦人”を盗んでみせよというものだったが…。意気揚々と離陸した飛行船、だがそこに赤いシャムネコからの脅迫電話が!

興行収入:32億円

第16位:第15作「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」

12月のある日、再選を果たした朝倉都知事宛に謎の脅迫状が届き、翌日開通したばかりの地下鉄トンネルが爆破された! コナンの機転で怪我人は出なかったものの、犯人は朝倉都知事が国土交通大臣時代に建設したダムの関係者だと思われ、コナンたちはダムが建設された新潟県へ向かう。移設5周年の記念式典を迎え多くの観光客で賑わう村、コナンは調査を始めるが、その矢先、雪原で不審な男性遺体が発見され…。

興行収入:31億5000万円
スポンサーリンク

第17位:第10作「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」

ある調査依頼を受け取った小五郎は、コナンと蘭、少年探偵団とともに横浜のレジャーパーク”ミラクルランド”に隣接したレッドキャッスル・ホテルへと向かった。依頼人の秘書から腕時計型のフリーパスIDを受け取った少年探偵団と蘭は、さっそくミラクルランドへ。だが、そのIDには、閉園時間になると爆発する時限装置付きの爆弾が仕掛けられていた! 爆弾を解除するには、依頼人のヒントをもとに、ある”答え”を見つけなければならないというが…。

興行収入:30億3000万円

第18位:第5作「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」

富士山が一望できる、西多摩市のツインタワービル・スイートルームで殺人事件が発生する。殺されたのは市議会議員・大木岩松。傍らには2つに割られた猪口が残されていた。一方、黒ずくめの組織と灰原の怪しい動きに気づいたコナンは、この事件に黒ずくめの組織が関わっているのではないかと警戒を強める。そんな中、ツインタワービルで開かれるパーティーにコナンや少年探偵団も招待される。しかし会場では更なる殺人、そして、ビルの中階で謎の爆発が発生し…。

興行収入:29億円
スポンサーリンク

第19位:第8作「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」

舞台女優・牧樹里のもとに怪盗キッドからの予告状が届く。キッドの狙いは、樹里が舞台”ジョゼフィーヌ”で使用するスター・サファイアの指輪。宝石を守るように依頼された小五郎は、キッドが役者に化けて舞台の公演中に盗み出すと推理するが…。公演当日、中森警部らも参加し厳戒態勢のなかで舞台の幕が開くが、キッドは大胆にも新一の姿でコナンの前に現れ!? 屋上で対峙するコナンとキッド。しかし、事件はさらなる展開へと向かう。

興行収入:28億円

第20位:第3作「名探偵コナン 世紀末の魔術師」

世間を騒がす大怪盗”怪盗キッド”から、鈴木財閥が所有するロマノフ王朝の遺産”インペリアル・イースター・エッグ”を盗むという予告状が届く。大阪に駆けつけたコナンは服部平次と合流。そこへ颯爽と現れたキッドがエッグを盗み出すが、逃走中、何者かに狙撃されキッドは行方不明に。再びコナンたちのもとに戻ったエッグの謎を追い、豪華客船で神奈川に向かったコナン一行だったが、その船内で殺人事件が発生する!

興行収入:26億円
スポンサーリンク

第21位:第11作「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」

古代の海底神殿が発見され、トレジャー・ハンターたちが続々と集まる神海島を訪れたコナン一行。子供たちは島の観光課が企画した宝探し、蘭と園子はダイビングにと大いにリゾート気分を満喫していた。だが、トレジャー・ハンターの1人が探索中にサメに襲われて死亡、コナンは事故ではなく殺人と推理する。その夜、島の観光館に強盗が侵入し、さらに翌日、蘭と園子が何者かに連れ去られてしまう。コナンは2人を救出するため海底神殿に向かうが…。

興行収入:25億3000万円

第22位:第4作「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」

警察官を狙った連続殺人事件が発生。現場を目撃したコナンは、必死の追跡も虚しく、犯人を取り逃してしまっていた。さらに、事件について聞き出そうとするも、白鳥刑事には「Need not to know(知る必要のないこと)」と言い放たれてしまう。そんな中、警察関係者が多く集まるパーティで佐藤刑事が襲われ、居合わせた蘭がショックで記憶喪失に! 犯人の顔を目撃したため、命を狙われる蘭。何もかも忘れてしまった蘭を、コナンは守り切れるのか!?

興行収入:25億円
スポンサーリンク

第23位:第12作「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」

世界的音楽家・堂本一揮が創設した音楽アカデミーで、3人の門下生が死傷する爆破事件が起きる。被害者の1人は、近日行われる堂本音楽ホールのこけら落とし公演に出演するはずだったが、急遽代役を立てることになった。園子のコネで公演に招待されたコナン一行、だが、そのリハーサルで出会ったソプラノ歌手・秋庭怜子が命を狙われる事件が! そして公演当日、怜子と行動を共にしていたコナンは何者かに襲われ、ホールでは大規模な爆発が起こっていた。

興行収入:24億円2000万円

第24位:第9作「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」

園子のはからいで、太平洋を航行する豪華客船アフロディーテ号の処女航海に招待されたコナンと蘭・少年探偵団一行。多くの著名人や政界人らも乗船する優雅な洋上のクルーズを楽しむが、かくれんぼの最中に園子が何者かに拉致・監禁されてしまう。コナンの機転で九死に一生を得るが、今度は船内で殺人事件が発生。15年前に起きた貨物船・第一八代丸の沈没事故と半月前のある交通事故との関連に気づいたコナンだったが…。

興行収入:21億5000万円
スポンサーリンク

第25位:第2作「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」

目暮警部、蘭の母で弁護士の妃英理、阿笠博士が何者かに命を狙われた。小五郎と親しい人物が標的にされたことから、犯人は小五郎に恨みをもつ者と思われるが……? 一方、コナンは現場の遺留品がトランプの絵札に関連していることに気づき、襲われた3人の名前にある共通点を見つけた。”八”の字をもつ小五郎の旧友で、ソムリエの沢木公平を護衛するため、海洋娯楽施設”アクアクリスタル”に向かったコナンたちは、名前に数字をもつ4人の人物に出会う。

興行収入:18億5000万円

第26位:「名探偵コナン 緋色の不在証明」

その正体は謎に包まれ、それぞれが複雑に絡みあう危険な一家・赤井ファミリー。来葉峠で死亡したと思われていた赤井秀一を中心に、これまで断片的に明かされてきた世良真純、羽田秀吉、メアリーそれぞれのパーソナリティや見どころをクローズアップし、その関係性を紐解いたTVアニメシリーズ特別総集編。クライマックスは、来葉峠で赤井秀一が華麗な復活を果たす「緋色」シリーズ。とある事件の中、赤井秀一の宿敵・安室透/バーボンが、FBIより”手がかり”を聞き出した序章。安室透は赤井秀一と沖矢昴の関係を厳しく追及する。比類なき頭脳が交錯する攻防戦の果て、観る者全てに衝撃を与えた赤井の帰還。そして一連の〝不在証明劇″真相の背後には、コナンの姿が―。「名探偵コナン」シリーズには欠かせない赤井ファミリー。これまでの軌跡や数多くの伏線、コナンとの関係を徹底解剖。謎多き赤井ファミリーを理解するためには必見の一作。コナンによるナレーションや音響も新たに編集し、明快なストーリーラインで送る【世界を射抜く、危険な一家】禁断の一家総集編。

興行収入:12億4000万円
スポンサーリンク

第27位:第1作「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」

新一の誕生日の前日、何者かにプラスチック爆弾用の火薬が大量に盗まれ、コナンたちが殺人事件を解決したばかりの黒川邸が放火された。ニュースに驚くコナンだったが、そこに犯人を名乗る男から予告電話が! 狙われたのは子供たちが集まる緑地公園。現場に駆けつけたコナンは爆弾から無事に子供たちを守るが、犯人から次なる爆破予告が届き…。犯人は新一に恨みをもつ者なのか? パニックに陥った大都会、そしてタイムリミットが迫る!

興行収入:11億円

 

 

※「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」「名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン」は、ランキングには含めていません

 

タイトルとURLをコピーしました