ボンボンジャーニーのランキングについて記載しています。
ボンボンジャーニーではフレンドと競うことができるランキングがあります。
そのランキングの上位を目指すにはどうすればいいのでしょうか。
ランキングについてまとめましたので参考にしてください。
【ボンボンジャーニー】フレンドランキング
フレンドとのランキングは、トップ画面の下にある「フレンド」をタップします。
フレンドをタップすると、
今あなたが何位なのかが確認できますよね。
そこで初めて知るフレンドの強さ・・。
そうしてそこまでランキング上位になれるの?
どうしたら上位になれるの?と不思議に思いますよね。
どうしればランキングが上位になるのでしょうか。
ランキング上位になるには?
ランキングの上位になるには、
総懸賞ポイントをフレンドより多く獲得できるかがポイントになります。
懸賞金の獲得方法は?
懸賞金の獲得方法は各ステージでハイスコアに応じて懸賞金が変わります。
なので、
ハイスコアを出せば出すほど懸賞金も多く貰えるというわけです。
各ステージの上位を目指そう!
各ステージでもランキングが表示されているのがわかりますか?
またボスをハイスコアで撃破すると
懸賞金ポイントが上がります。
各ステージでも上位を目指すことによって
総懸賞ポイントが上がり、ランキング上位を目指すことができます。
ランキング上位を目指すなら、
エリアの見直しをするといいかもしれませんね!
もしかすると、まだまだハイスコアが狙えるステージが見つかるかもしれません。
ハイスコアのコツは?
ハイスコアのコツとしては、
コンボを繋ごう!
コンボを繋ぐことによって、攻撃力があがり敵に効率よく攻撃をすることができます。
ターンを多く残そう!
ターン数が多く残ることによって、最後のボーナスが大きく変わります。
なので、できるだけ早く敵を倒しターン数を多く残しましょう。
ターン数を多く残すには?
ターン数を多く残すには、できるだけ早く敵を倒すこと。
つまりボンボンたちのレベルやスキルレベルを上げてボンボンを強くすることが必要になります。
無課金でも上位になれるの?
ボンボンジャーニーでは無課金でも必ず上位になれます!
実際、無課金で上位ランク1位にはいりましたー!
上位を目指すポイントとしては、
先ほども言った各ステージの上位はもちろんですが、
ハードステージも進めていきましょう!
ノーマルステージだけでは上位ランクになるのは限度があります。
ノーマルステージをクリアしたらハードステージのハイスコアも目指しましょう!!
おすすめはボスステージ!
もう一度ボスステージを見直してみてください。
過去に倒した時より、今のボンボンたちの方が攻撃力は上がっていますよね。
それでボスステージをもう一度プレイしてみてください。
必ずハイスコアが出ますよ~!
そしてフレンドをたくさん作ること。
フレンドを作るとどうなるの?
フレンドを作るとスタミナの送りあいができるので、たくさんのスタミナが集まります!
すると、終わりが見えないほどプレイできるのがボンボンジャーニーのいい所でもあります。
たくさんプレイすればするほど進めていけるスピードも変わってくるので
たくさんフレンドを作りましょう!
フレンドを作ると他にもメリットがあるので紹介は下記に書いているので参考にしてください。
フレンド申請の方法はこちら▼
まとめ
フレンドランキングで上位を目指す方法でした。
ステージを進んでいくのも楽しいですが、
フレンドとのランキングを競うのもボンボンジャーニーの楽しさを倍増していますよね!
頑張ってランキング上位を目指しましょうね!
コメント
1453201512
よろしくお願いします!