ボンボンジャーニーのコンボについて記載しています。
コンボ稼ぎのコツ、コンボを稼ぐことによるメリットなどを詳しくまとめています。
コンボについて紹介しているので参考にしてください。
【ボンボンジャーニー】コンボって何?
コンボとは、
パズルが途切れることなく、続けて消していくことをコンボと言います。
プレイ画面の左下に「〜Bonbons」という表記が、コンボ数を表しています。
コンボが続けば続くほど爽快なものはないですよね!
コンボが続くとどんなメリットがあるの?
メリットとしては、
コンボが続けば続くほど、ボンボンの攻撃力がアップします。
コンボ40~70コンボ
コンボが40~70コンボ続けば「Good」と表示され攻撃力が10%アップします。
コンボが70~100?コンボ
コンボが70~100ほど続けば「Great」と表示され攻撃力が20%アップします。
更にその上には「Excellent」があり攻撃力が30%アップします!
詳しいコンボ数はまた追加更新します。
コンボを続けるコツは?
コンボを続けるコツは、「攻撃」のボンボンより「補助」のボンボンの方が
コンボが続きやすいです。
こちらはルフィのスキル「自分のボンボンを35個降らせて攻撃する。」です。
動画を見てもらったら分かるように、
ルフィのスキル発動後、パズルが動くことはありませんよね。
ですが、
ボンボンによってランダムにボンボンを消したり、自分の攻撃力を上げるボンボン、亀裂を消す、タルやオリを破壊するようなスキルを持つ「補助」ボンボンを使用すると
パズルが動き、コンボが続くやすくなります。
さらに、やじるしピースやボムピースを作るのもコンボを続けるコツとも言えます。
まとめ
以上、コンボついて紹介しました。
コンボを続けるほど攻撃力がアップし、ステージクリアにも繋がるので、
頑張ってコンボを続けましょう。
コメント
コツが一切書かれてないやん